業務用清掃用品「いとそ技販オンラインショップ」 ガラスクリーニング用品「ガラス職人本舗」 スタッフYが 業務に関係あることないこと、つぶやきます。
歯科矯正中のわが子。
矯正をはじめるにあたりレントゲンを撮った際、
過剰歯があることがわかりました。
その名の通り“過剰な歯"。
そうです。多いんです。
これは生えても生えなくても矯正の妨げになるため
取り除く必要があります。
生えてくれば抜くのは簡単だということで約1年様子を見ましたが
一向に生えてくる気配はなく、
いよいよ過剰歯を取り除かないと次のステップに進めない状況になったため
抜歯することになりました。
埋伏歯なので切開して取り除く必要があり、
そうなるとかかりつけ医では対応できないので、
紹介された口腔外科のある歯科での処置となりました。
初めての麻酔に恐れおののく子供。
恐怖と、想像をはるかに超える痛さに涙がでてしまったようです。
まあね、あれは大人でも涙がでるほど痛いから仕方ないね。
その後の切開、除去、縫合は難なく終了。
抜いた歯を見せてもらったところ
普通の歯と同じくらいの大きさがあり驚きました。
しかも、大きな歯にしっぽがくっついたような変な形です。
先生いわく
「元々2本だった歯がくっついて1つになったのかもしれない」とのこと。
過剰歯が2本あったかもしれないなんてさらに驚きです。
抜いた歯は ↓ こんなかわいいケースに入れていただき持ち帰りました。
見た目が痛々しい縫合のあとも何のその、全く痛みはないようで、
もらった痛み止めは1つも飲まずに済みました。
これで矯正治療も大きく前進です。
矯正をはじめるにあたりレントゲンを撮った際、
過剰歯があることがわかりました。
その名の通り“過剰な歯"。
そうです。多いんです。
これは生えても生えなくても矯正の妨げになるため
取り除く必要があります。
生えてくれば抜くのは簡単だということで約1年様子を見ましたが
一向に生えてくる気配はなく、
いよいよ過剰歯を取り除かないと次のステップに進めない状況になったため
抜歯することになりました。
埋伏歯なので切開して取り除く必要があり、
そうなるとかかりつけ医では対応できないので、
紹介された口腔外科のある歯科での処置となりました。
初めての麻酔に恐れおののく子供。
恐怖と、想像をはるかに超える痛さに涙がでてしまったようです。
まあね、あれは大人でも涙がでるほど痛いから仕方ないね。
その後の切開、除去、縫合は難なく終了。
抜いた歯を見せてもらったところ
普通の歯と同じくらいの大きさがあり驚きました。
しかも、大きな歯にしっぽがくっついたような変な形です。
先生いわく
「元々2本だった歯がくっついて1つになったのかもしれない」とのこと。
過剰歯が2本あったかもしれないなんてさらに驚きです。
抜いた歯は ↓ こんなかわいいケースに入れていただき持ち帰りました。
見た目が痛々しい縫合のあとも何のその、全く痛みはないようで、
もらった痛み止めは1つも飲まずに済みました。
これで矯正治療も大きく前進です。
PR
P R